先日、学生時代の同期、
元野勝広と食事をした。
去年のRitsVSKGで一緒に観戦して以来、
約1年ぶりの再会。
場所は、本町にあるオサレーなダイニングバー。
かつと知り合ってもう12年ぐらいかなー。
最初はあまり仲良くならなさそうな感じがした。
いけ好かないハザマカンペーかと思った。笑。
でもやっぱり次第に仲良くなっていくもので。
知らぬ間に僕らはかけがえのない友になっていた。
そうそう、彼はhawaiiのチームで
日本人初のAFLプレーヤーとして歴史に名を刻みました。
自分で向こうのチームと連絡を取り、
単身でトライアウトを受けていた超行動派。
昨年まではIBMでプレーしていました。
アグレッシブなプレーが魅力のDBです。
彼との想い出は試合の思い出も沢山あるが、
やっぱり、「日曜日の夜の木屋町」。
そこに何かが待っている。笑。
そんな期待を抱きながらオフシーズンやまだ
トレーニング時期なんかはよく出かけた。
まずは腹ごしらえ。もち王将。
そしてとりあえず言わずと知れた伝説の居酒屋
「A」※あ へ。
でもそこは日曜日の夜の木屋町。
かわいい女子大生なんかこれっぽっちもいません。笑。
僕らの淡い想いはそこで木っ端微塵に砕かれるんです。
そしてしゃーなしで飲む。
そしたら店長だったはやしさんが絡んできて、
「お前ら飲まなかったらとっとと出て行け!!
このふぁっきんピーーー%※#$ーーー!!!!」
と怒鳴られ。。
んでほろ酔いで来週のオフに期待を込めて
長浜ラーメン食って帰る。
そんな最高に素敵なオフ前の夜を
かつとよく過ごしていたなー。
彼は今、少し体調が悪いのでFOOTBALLから
遠ざかっていますが、ゆっくり治して欲しいです。
やっぱ学生時代に過ごした仲間は
いつまでも色褪せない宝物やわ。
お互いこれからも刺激しあえる仲でいようぜー。
まいめーーーんかっつん!
注※写真はハザマカンペーではありません。